犬の基礎知識 | 子犬販売 ブリーダー直販専門 【ドッグフィールド】 - Part 11 | 子犬販売 ブリーダー直販専門 DOGFIELD

もし下記の植物をわんちゃんが食べてしまった場合 動物病院や獣医に相談してください

アイリス アザレア アジサイ アセビ アサガオ
アネモネ アロエ アマリリス アヤメ アンズ
イチイ イボタヌキ ウメ エンゼルトランペット
オキナグサ オシロイバナ オモト    
         
カラジウム キョウチクトウ クロユリ クロガブモチ カタバミ
クリスマスローズ ゲッケイジュ 極楽鳥花  
         
サフラン サトイモ シクラメン ジャガイモ(芽) ジャスミン
シキミ シャクナゲ シロガスリソウ スイセン スズラン
スゲ シカズラ スモモ センダン 西洋キズタ
         
タマサンゴ チューリップ チドリソウ チンチョウゲ ツヅジ
スルニチソウ テッポウユリ デリス トマト(葉) トリカブト
         
ナンテン ニチニチソウ ニセアカシカ ニシキギ  
         
ヒナゲシ ヒガンバナ ヒイラギ ヒヤシンス(球根)
ヒユ(実) フウジュソウ ベゴニア ベラドンナ ホウズキ
ポインセチア        
         
モモ        
         
ヤツデ ユリ スズリハ    
         
ルビナス        
         
         

 

症状は、嘔吐、下痢、腹痛、皮膚など、場合によっては死に至ってしまうものもありますので、気をつけてあげてください。 また、安全な植物でも殺虫剤や除草剤がかかっていることもあるので、 そういった可能性があるところでの散歩は注意が必要です。 植物について詳しくはイー薬草.comをご覧ください

 

ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・

ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。

お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです

TEL:080-5685-1858

MAIL:cs@dogfield.net

 

 

 

 

ワクチン接種、狂犬病予防接種なども必要なので

かかりつけの病院を決めておきましょう

犬が体調を崩したときや健康診断などにも病院は必要です

急な時にも困らないように探しておきましょう

病院へはきちんと説明のできる

いつもお世話をしている人が連れて行くのがいいでしょう

 

●どんな症状か

●体調の変化はいつくらいからか

●食べたもの(種類や量など)

●排泄の状態

●そのほか不安なことや気になること

 

 

 

通いやすさ

清潔さ

設備 診察時間

近所の口コミ など

参考までに我が家では普段のかかりつけは通いやすい小さい病院へ行き

病気になった時には別の病院を紹介してもらったりしています

ヘルニアの場合は鍼の病院へ、ほかの病気は設備のあるところへ・・・など

 

 

生後8週前後 ・・・1回目のワクチン接種

1か月前後   ・・・2回目のワクチン接種

その1か月前後・・・3回目のワクチン接種、又は狂犬病予防

1回目か2回目のワクチン接種の後にお家にくることが多いので

ワクチン接種や狂犬病の予防接種は最初に病院へ連れて行くきっかけになります

その時に獣医さんといろいろ相談して予防接種の予定を決めたりしましょう

その後は年に1回狂犬病と混合ワクチンの予防接種をうけます

ワクチンと狂犬病は最低1か月くらい間をおいて接種することが多いです

 

狂犬病予防接種 狂犬病 予防接種は民間で義務づけられています 感染すると意識障害中枢神経の麻痺がおこり死亡する 人にも感染する病気
混合ワクチン接種 (5種) ジステンバー 発熱、下痢、神経症状などがおこる 1歳以下の子犬に発症しやすく死亡率が高い 病犬との接触や飛沫感染するウイルス性の病気
犬アデノウイルス感染症 (犬伝染性肝炎)1型2型 1型は肝炎主とし、嘔吐や下痢、食欲不振などが起こり突然死もある 2型は肺炎や扁桃炎などの呼吸器病を起こす 病犬の排泄物、唾液から感染 治療薬はなく予防接種することが重要
犬パルボウイルス感染症 呼吸困難、下痢や血便、嘔吐などを起こす腸炎型が多い 子犬が突然死する心筋型もある 病犬の排泄物、嘔吐物などから感染
犬パラインフルエンザウイルス 咳やくしゃみ、気管支炎、肺炎などを起こす 衰弱死することもある 病犬の咳やくしゃみで感染し子犬やシニア犬がかかりやすい
プラス3種 犬コロナウイルス感染症 腸炎を引き起こす感染症で下痢や嘔吐などを起こす パルボウイルス混合感染すると症状が重くなる
犬レプトスピラ病 黄疸出血型・カニコーラ型 感染によって腎臓、肝臓などがおかされる 黄疸出血型では歯肉の出血や黄疸がある カニコーラ型では高熱、嘔吐、下痢を起こす 病犬の排泄物などを通してまれに人にも感染する

 

フィラリア症 咳、失神、腹水、胸水などの症状を起こす 蚊の媒介により感染し、寄生虫が心臓や肺の血管に寄生する 進行すると臓器不全などで死亡する 感染してから投薬すると副作用があるので血液検査後に投薬する ノミ・ダニ 最初から予防することもできるしノミダニをみつけたら駆除してもいいでしょう 駆除方法はいろいろあります

 

ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・

ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。

お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです

TEL:080-5685-1858

MAIL:cs@dogfield.net

 

体質に寄りけり
牛乳 ・・・牛乳に含まれる乳糖(ラクトース)を消化するためにはラクターゼという酵素が必要ですが、犬はもっていません。

症状:下痢 ※全く平気な犬もいます。 下痢をする場合は体質にあわないと言うだけなので、牛乳が危険な食品というわけではありません。
母乳代わりに子犬や仔に与えると栄養不足になるため、市販の犬用・用のミルクを与えるのが好ましい。
人間でも牛乳を飲むと下痢をするという人がいますが、理由は同じでラクターゼ活性が低い体質のため、消化できないからです。

マグネシウムを多く含む食材
煮干し・・・ マグネシウムを多く含むため、食べ続けると結石になりやすくなる可能性があります。

犬の症状:下痢、泌尿器症候群 の症状:下痢、FUS(泌尿器症候群)

海苔・・・煮干しほどではありませんが、マグネシウムを含んでいます。味付けとして調味料が多く使われている事もあるため、犬の体には良くありません。

犬の症状:下痢、泌尿器症候群

鰹節・・・人間用の鰹節には 塩分、マグネシウムが含まれています。海苔と同じく、の場合尿結石(ストロバイト結石)ができやすくなります。少量なら問題ありませんが、大量に与えない方が無難な食材です。

犬の症状:下痢、泌尿器症候群

ミネラルウォーター・・・ ミネラルウォーターの種類にもよりますが、マグネシウムを多く含むものがあります。他のミネラル分も犬には多すぎる場合が多い。

犬の症状:下痢、泌尿器症候群 水道水には塩素が含まれるため、浄水器を使ったり、湯冷ましの水が好ましいとされています。
ただ、湯冷ましの場合、沸騰させたときに酸素や炭酸ガスまで抜けてしまうので、悪くはないけれど良い水とも言えなくなってしまうのですが・・・。

もし、下記の危険度の高いものをわんちゃんが食べてしまった場合、 大至急動物病院に連れて行ってください。

もし何らかの理由で動物病院に連れて行けない、営業していないなどがあった場合は、 高濃度の塩水を飲ませることで吐き出す事があります。

(仮に吐き出してもなるべく早く動物病院に連れて行ってあげてください) 危険度: ※死亡の恐れなど、危険が高い食材

  • ネギ類 (たまねぎ、長ネギ、ニラなど)

たまねぎに含まれるアリルプロピルジスルファイドなどの成分が赤血球を破壊するため、溶血性貧血、ハインツ小体性貧血を起こす。量によっては死に至る事もある。 たまねぎを煮込んだスープなど、エキスが出ているものも危険です。 ペットに危険な食材としては有名ですが、致死量などはっきりしていない事も多い。 症状:胃腸障害、血尿、衰弱、心拍の増加 ゆり科植物が仲間として該当します。 タマネギ、長ネギ、ニラ、ニンニク、エシャロット、ラッキョウなど ※それぞれ毒性成分の含有量が違うため、危険度は異なります。

  • カカオ類 (チョコレート、 ココアなど)

カカオの成分であるデオブロミンが中枢神経を刺激する毒素となる。 デオブロミンとは、カカオの香り成分の1つ。カカオ含有量の高いビターチョコほど犬には危険となる。ミルクチョコレートはカカオ含有量が低いため、症状は出にくい。 症状:不整脈、心拍の増加、口の渇き、過剰な活動、痙攣、発作、嘔吐など 約4.5キロの犬の場合、以下の容量で深刻な症状となる可能性があります。 ビターチョコや調理用のカカオ率の高いチョコレート:約60グラム ミルクチョコレート:約560グラム 60グラムは小さめの板チョコ約1枚分です。小型犬の場合、板チョコ1枚分で致死量になる可能性があると言う事です。

  • 人間用の医薬品 栄養補助食品 サプリメント

人間用に処方されたものを獣医師の許可無く与えるのはとても危険です。 ASPCAの発表によると、アメリカ国内のペットの事故の第一位は人間用の医薬品によるものです。鎮痛剤、風邪薬、抗うつ剤、栄養補助食品によるものがもっとも多い。 症状:多岐にわたる。目に見えない症状もあるため、誤飲があった場合はすぐに獣医さんに相談してみましょう。 鎮痛剤に含まれるアセトアミノフェンは、強い中毒を起こします。特にに影響が出やすく、効き目の強いタイプの錠剤1錠で致命傷となります。 イブプロフェンは、約4.5キロの犬の場合4錠で深刻な腎臓障害がでるという報告があります。

  • レーズン ブドウ

アメリカの調査機関により、有害性があると認められました。しかし因果関係はまだはっきり解明されていません。同じ量を摂取しても、重い症状の出る犬もいれば、全く平気な犬もいるそうです。臨床結果では有害である事が立証されているため、避けるべき食材といえます。 症状:摂取後2~3時間後から嘔吐、下痢、腹痛、3~5日後に腎不全を起こす。 重度の場合は、腎不全から死亡するケースも報告されています。 マカダミアナッツもまだ解明されていない部分が多くありますが、レーズン、ブドウと同様に有害とされています。

  • アボカド

アボカドに含まれるペルジンが犬には毒になります。ペルジンは果実だけではなく、葉、種子、樹皮にも含まれています。 症状:嘔吐、下痢を含む胃腸の炎症、死亡の恐れ これらの症状は、多量に摂取したときに発症するとされている。 アボカドが材料に使われているペットフードもありますが、危険ではないの?という疑問があるかと思います。 症状:無気力、嘔吐、 異常な高熱、 筋硬直、ふるえ、心拍の増加

  • キシリトール (甘味料の一種)

ガムなどに使われる甘味料のキシリトールは犬にとって有害という発表がASPCA から出ています。 症状:少量でも摂取すると30分以内に血糖値が低下し、嘔吐、歩行困難、内出血、肝不全を発症する危険がある。 約9キロの犬の場合、2、3枚のキシリトールガムで致命傷となりえるという報告もあります。 危険度: ※量や状況により危険度が高い食材

  • ニンニク ガーリックパウダー

ガーリックオイルなど たまねぎと同じアリルプロピルジスルファイドなどが含まれているため、 溶血性貧血、ハインツ小体性貧血を起こす。 摂取すると赤血球に若干の変化はみられるが、玉ねぎほど含まれてはいないため、 酸素収容力に問題が起こるのは大量に摂取した場合に限られる。 症状:嘔吐、血尿、衰弱、心拍の増加

  • アワビ トリガイ サザエ トコブシ

光線過敏症になる。特に3~5月頃は貝の毒素が強いため危険です。 症状:毛の薄い耳に症状が現れやすく、腫れやかゆみが生じる。場合によっては壊死する事もあります。 「アワビを食べると耳が落ちる」という表現を聞いた事がある人も多いと思います。

  • スルメ

スルメは胃で水分を含み膨張します。10倍以上に膨れる事もあるそうです。膨れたスルメは腸を通過する事が出来ず、また食道に詰まって吐く事も出来ずという、危険な状態になります。 症状:胃腸障害、元気が無くなるなど。

  • 豚肉(生)

生の豚肉には、寄生虫(トキソプラズマ)が潜んでいる可能性があります。 症状:体重減少、下痢、目の障害など様々です。感染しても症状がでない場合もあります。若いほど危険が高いとされている。

  • 硬い骨 鶏 鯛の骨など

鶏の骨は鋭くとがった状態に割れるため、喉や消化器官を傷つける恐れがあります。 鯛の骨も大変堅いため、鶏の骨と同様に危険です。 症状:胃腸障害、喉の炎症、嘔吐など

  • アルコール

症状:嘔吐、下痢、 中枢神経系の抑制、ふるえ、昏睡 アシドーシス( 意識障害、血圧低下、痙攣、呼吸障害)など

  • カフェイン (お茶、コーヒー、コーラなどに含まれています)

症状:心臓や神経系への異常

  • キノコ (主に野生のキノコ)

有害なキノコは無害なキノコの近くに生えるため、キノコの種類だけでは毒性の有無を見分ける事は出来ないそうです。これは野生キノコの場合なので、栽培された市販のキノコは該当しないとは思いますが、毒性のあるキノコはペットにとってかなり危険とのことなので、念のため避けた方がいい食材かもしれません。 症状:肝臓、腎臓障害、重度の胃腸障害

  • イーストのパン (生の場合)

生のイーストは、食後に胃で膨張するため危険です。 また、生のイーストは アルコールを形成するので、アルコール中毒をもたらす危険もあります。 危険度: ※食べ過ぎ注意(適量なら問題ないが、過剰に摂取すると危険な食材)

  • トウモロコシ、ナッツ類、こんにゃく など

症状:消化不良、下痢

  • 生卵(生の白身部分)

卵白に含まれるアビジンがビオチン(ビタミンB群の一種)を分解する。 加熱すれば問題なし。栄養的にも優れた食品となります。 症状:下痢、皮膚炎、結膜炎

  • イカ タコ 貝類 甲殻類(アサリ、シジミ、エビ、カニなど) 淡水魚(コイ・マス・ニシンなど) ※特に内臓に注意 ※全て生の場合に限る

生の貝類や甲殻類を大量に摂取すると、酵素チアミナーゼ (アノイリナーゼ)がビタミンB1を分解するため、 ビタミンB1(チアミン)欠乏症を発症する恐れがあります。 加熱すると酵素は破壊されて安全になります。 量を多く取らなければ大丈夫ですが、イカ、タコなどは消化に悪いため、良い食材とは言えません。 症状:食欲低下、嘔吐、症状が進むと痙攣、ふらつきなどの神経障害など。 ワラビなど一部の山菜のアクにもチアミナーゼが含まれています。

  • 青身の魚 サバ、アジ、イワシなど)

過食すると、青身魚の不飽和脂肪酸により、体内の脂肪が酸化して 「黄色脂肪症(イエローファット)」になります。特にビタミンEが欠乏するとなりやすい。 症状:皮膚の下にしこりができる。痛みを伴う事もあり、さわると嫌がる。 急性で現れる病気ではなく、慢性的な食生活の偏りがこの病気を発症します。治療も食生活の見直しなど、時間をかけて行います。 ※不飽和脂肪酸自体は悪い成分ではありません。食べ過ぎなければ、青身魚も体に良い食材の1つです。

  • レバー

過食すると、 ビタミンA過剰症になる。 症状:骨(脊髄)の変形。症状が進むと起きあがれなくなります。

  • ピーナッツ

油分が多い。50%以上が油分でできています。 人間用に加工されたものは、塩分が付着している場合もあります。 マグネシウムを多く含むため、結石の原因にもなります。 症状:肥満、糖尿病、腎臓病、結石(泌尿器症候群)など

  • ほうれん草

シュウ酸が結石の原因になります。シュウ酸はアクに含まれる成分なので、茹でたりしてアクを取るとシュウ酸も減らす事ができます。 症状:結石

  • 野菜類、おからなど

野菜に含まれるセルロースを消化できないため、大量に摂取すると胃腸の負担になります。適量なら体に良い食材です。細かく刻むなど工夫をすると負担を減らせます。 症状:下痢、便秘など

ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・

ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。

お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです

TEL:080-5685-1858

MAIL:cs@dogfield.net

 

先にブラッシングをして 被毛のもつれやホコリを取っておきます 後ろ足やお尻から 35~37℃前後のぬるま湯をかけ しっかり地肌まで濡らします シャワーヘッドを体に 押し付けながらすると 水はねも少なく音も小さいので 愛犬が怖がりにくくなります
シャンプー前に肛門腺を絞っておきます シャンプーは先にしっかり泡立てておき お尻から背中を地肌をやさしく マッサージするように洗います この時に軽石で泡と一緒に ブラッシングしてあげると 抜け毛もとれて血行もよくなり 毛艶UPが期待できます 最後にお顔を洗います 細かい部分洗いも忘れずに♪

 

 

肛門腺は絞った時に液が 勢いよく飛び出したりしてしまうので すぐに洗い流せるところですると 後始末が楽です 肉球の間もしっかり洗いましょう 爪と肉球の間も忘れずに洗います 人間の爪用ブラシで洗うのも 便利でおすすめです
指を使って丁寧に洗いましょう 目ヤニはお湯でふやかして つまんで取り除きます 耳は外側、内側、付け根を洗います 指の腹で優しくもみ洗いしましょう お風呂後の耳掃除も忘れずに
顔を少し持ち上げて 頭部から弱めのシャワーで すすいでいきます 鼻にお湯が入らないように 目にはシャンプーが入らないように 優しくすすいであげてください 泡が残りやすい部分も忘れず しっかりとすすぎましょう

尻尾を持ち上げて しっかり洗います 足を持ち上げて 肉球の間をしっかり洗います お腹の下で手を受け皿にして 脇やお腹を洗います

 

 

 

 

薄めておいたリンスをかけながら 手で全身につけてあげます リンスもしっかりとすすぎましょう 指でヌルっとしていないか 確認しながらすすぎます すすぎ忘れがあると 皮膚病の原因になったり 被毛がベタついてしまいます
毛が長いコは濡れた毛を絞ってから バスタオルや吸水性のあるタオルで しっかりとタオルドライしましょう タオルドライが時間短縮のコツです 仕上げにドライヤーで根元から乾かします 毛の長いコはブラシを使いながら ドライヤーをして整えてあげましょう ドライヤーは温風で熱くならないように 体から離して小刻みに動かしたり 同じところにずっとあてないようにしましょう 冷風をかけると乾いていないところは 冷たく感じます 生乾きはムレや臭いの原因にもなります 乾かしにくい足裏や内股などに 気をつけましょう 冬場は冷えるので暖かい部屋で 乾かしてあげましょう

 

 

おうちでのシャンプーって大変で難しいとおもってませんか?

たしかにお水が嫌いなコは多いかもしれません・・・

基本的に飼い主も犬も慣れればできます

あとは個性にあわせて工夫するのもいいかもしれません

うちの看板犬は高いところで固まるので

お風呂のフタの上でシャンプーするのが一番簡単です

シャンプーすると噛まれる・・・とかはしつけの問題になってきちゃいますよね

でも愛犬が皮膚病になったとき

薬用シャンプーを処方されて「3日に1度シャンプーしてくださいね」

なんて言われちゃうこともあるんですよ・・・

そんな時手際よくシャンプーできないと困っちゃいますよね・・・?

自分の髪を洗う時と同じような軽い気持ちでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・

ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。

お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです

TEL:080-5685-1858

MAIL:cs@dogfield.net

子供が生まれたら犬を飼いなさい。 子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。

 

子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。 子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。

 

そして子供が青年になった時、 自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

 

 

英国の諺

ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・

ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。

お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです

TEL:080-5685-1858

MAIL:cs@dogfield.net

 

 

「犬の気持ち(犬の十戒)(Dog’s Ten Commandments)」と言われる、

作者不明の名文(詩)があります。

現在、犬と共に暮らしている人、今から飼う予定のある人に捧げる詩です。

 

1

私の寿命は、10年。長ければ15年。 何があっても最後まで、あなたのそばにおいてもらえますか。 私を飼う前に、どうかそのことをよく考えてください。

2

あなたが私に望んでいることを、ちゃんと分かるようになるまで 少し時間をください。

3

私を信頼して下さい・・・それが何より嬉しいのです。

4

私のことをずっと叱り続けたり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。 あなたには仕事や楽しみもあるし、友達もいるけれど 私には・・・あなたしかいないのです。

5

時には私に話しかけて下さい。 たとえ、あなたの話す言葉はわからなくても、 あなたの声を聞けば、私に何を言ってくれているのか、分かるのです。

6

私のことをいつもどんな風に扱っているか、考えてみてください。 あなたがしてくれたことを、私は決して忘れません。

7

私を叩く前に思い出して下さい。 私には、あなたの手の骨など簡単に噛み砕ける歯があるけれど、 決してあなたを噛まないようにしているということを。

8

言うことをきかないとか、手におえないとか、怠け者だと叱る前に そうさせてしまった原因が無かったか、思い起こしてください。 ちゃんとした食事をさせてもらっていたでしょうか 太陽が照りつけている中に、長い間放っておかれたことはなかったでしょうか 老いた私の心臓が弱っているせいで、動けないのかもしれません。

9

私が年老いても、どうか世話をして下さい。 私達はお互いに、同じように歳をとるのです。

10

最期のお別れの時には、どうか私のそばにいてください。 「つらくて見ていられない」とか「立ち会いたくない」とか そんなこと、言わないでほしい。 あなたがそばにいてくれるなら、 私は、どんなことも安らかに受け入れます。

そして、どうぞ忘れないで。 私がいつまでも あなたを愛していることを。

 

 

 

 

引用:作者不明「犬の十戒」より

子供が生まれたら犬を飼いなさい。

子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。

子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。

子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。

そして子供が青年になった時、

自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

 

イギリスの諺

ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・

ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。

お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです

TEL:080-5685-1858

MAIL:cs@dogfield.net

 

 

 

 

 

 

 

犬の基礎知識 | 子犬販売 ブリーダー直販専門 【ドッグフィールド】 - Part 11のブログ記事


http://mirziamov.ru Займы онлайн на карту – Взять первый займ бесплатно рублей быстро お客様に代わって当店が子犬をお探しします。




犬種別子犬検索









ブリーダー様へ