ミニチュアピンシャー | 子犬販売 ブリーダー直販専門 【ドッグフィールド】 - Part 6 | 子犬販売 ブリーダー直販専門 DOGFIELD
子犬を購入後、「すぐに病気で死んでしまった」、「家にきてすぐ病気にかかってしまった」
などのトラブルをよく聞きます。
こういったトラブルを回避するために、購入前に必ず以下の項目を確認しておきましょう。
- 購入後すぐに子犬が死んでしまった場合の保証があるかどうか。
- ワクチン接種はされているかどうか。
- 子犬の生年月日、健康状態はどうか。
- 子犬の血統書はもらえるのか。
《《《《《保証について》》》》》
DOGFIELDで購入した子犬はすべて1ヶ月(30日間)の生体・健康保証サービスをおつけします。
この保証は生命だけでなく、病院費用を軽減する健康保証もセットになっています。
保証内容、保険会社等、詳細はお問い合わせください。
《《《《《ワクチンについて》》》》》
子犬を飼い始めて初めての動物病院へ行くきっかけとなるはワクチン接種が多いです。
ワクチン接種による抗体の生成は、母犬から譲り受けた免疫が高く残っている場合は、その免疫によって妨げられてしまいます。
ですから、母親譲りの免疫がなくなるころを見計らって何回かのワクチン接種を行うことになります。
一般的に子犬の場合、生後8週から9週目に入らないとワクチンを接種しても体内に残っている移行抗体がワクチンのウイルスを中和してしまい効果が期待できないと言われています。
しかし最近では、本来なら十分な移行抗体があるとされている生後4週前後の仔犬でも、十分な移行抗体を持っていないこともあります。
そのこともありできるだけ早いワクチン接種が、病気の早期予防のためにとても大切です。
ワクチン接種の時期は以下のような2つのパターンがあります。
〓3回接種のパターン〓
生後7週目前後に1回目のワクチン接種。
その1ヶ月後に2回目のワクチン接種。
またその1ヶ月後に3回目のワクチン接種。
〓2回接種のパターン〓
8週目に1回目のワクチン接種。
その1ヶ月後に2回目のワクチン接種。
ペットショップやブリーダーさんから、最初のワクチンの時期確認しておき、その後獣医師に相談してワクチンプログラムを選んでもらいましょう。
《《《《《血統書について》》》》》
DOGFIELDで子犬をご購入いただいた場合、血統書は郵送(書留などの記録の残るもの)でお送り致します。
これは名義変更手続が完了するまで2~3ヶ月要するためです。準備できましたら送付させていただきます。
雑種には血統書はありません。
このほかにお客様に確認していただきたい項目があります。
それは、終生飼育ができるかどうかということです。
お客様がペットショップ、ブリーダーさんに確認する項目がいくつかあるように、
ペットショップやブリーダーさんも子犬の新しい家族にふさわしいかどうかのチェックをさせていただいております。
それは日本では毎年多くの犬が人間のわがままによって殺処分されているからです。
ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・
ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです
TEL:080-5685-1858
MAIL:cs@dogfield.net
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニピン(ミニチュアピンシャー)の原産国はドイツで ネズミなどの害獣駆除目的で
生み出された小型犬です。
ドーベルマンを小型にした犬と表現するとわかりやすく伝わるのですが
歴史はドーベルマンよりも古く、ツベルクピンシェルを小型化したり ダックスやイタグレを
交配させて作られたとも言われています
18世紀ごろに小型化を目指しいろいろな交配によって
19世紀ごろに愛玩犬として小型化に成功したと言われています
ミニピンのように賢く勇敢な性格の大型犬を・・・ と作られたのがドーベルマンです
アメリカに渡って大人気になりトイ・グループの王者と言われている
日本にはアメリカからはいってきたと言われています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニピンのお手入れ | ミニピンの毛色・性格 | ミニピンの魅力 | ミニピンの出産情報 |
ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・
ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです
TEL:080-5685-1858
MAIL:cs@dogfield.net
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓<お客様情報の取り扱いについて>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
お問合せなどで、お知らせいただきました「ご連絡先を含むお客様情報」について、 当店では以下の目的だけに使用することとします。
- 「お問い合わせ」に対してのお知らせ、および有効と思われる情報をお送りするためだけに使用します。
- 有効と思われる情報をお送りした際に不要と思われる場合は、お断りの連絡を受けたら次から送付致しません。
- 購入決定時には送犬や保証目的のため、ご連絡先をブリーダー、配送業者などの第三者に開示する場合があります。
- フード・用品メーカーなどが行なっているサンプル送付などに関して、 そのプログラムに参加している場合、お客様の連絡先を開示しフード・用品などを無料にてご提供させていただく場合があります。
- 但し、この場合にはお客様にあらかじめご確認をさせていただきます。
- お客様の同意なしに、利用目的を変更したり、第三者に提供することはいたしません。
- DOGFIELDでは、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、DOGFIELDを訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
- 当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
- ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
- クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。
なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。 - お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。 - すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
ほしいワンちゃんがいたときや、子犬の事でのご質問など・・・
ご不明点やお気づきの点がありましたら、お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
お電話 10:00~19:00 メール、お問い合わせフォームからは24時間いつでもokです
TEL:080-5685-1858
MAIL:cs@dogfield.net
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |